ようこそ「デジきっぷナビ」ウェブサイトへ!

こだわりぬいた
鉄道きっぷの活用法を
惜しみなく公開!

ホームページ(フロントページ)

このサイトでは、鉄道きっぷを賢く活用するためのマニアックな情報を、鉄道旅行をリーズナブルに楽しみたい方に向けて発信しています。鉄道きっぷのルールはとかく複雑で難解ですが、パズルを解くように分かりやすくかみ砕きます。

旅行・航空業界での実務経験がある管理人が、とことんこだわった情報を精選しました!

新着記事

新型指定席券売機「MX-V10型」は本当に便利になったのか?JR西日本博多駅とJR東日本大宮駅での使用感をもとに考える
山陽本線海田市駅・広島駅間の区間外乗車特例にかかわるきっぷ~旅客営業規則第160条の5を徹底解説~
JR西日本のデジタルきっぷ「tabiwa周遊パス」の購入・利用方法を解説【北陸編】~「金沢能登tabiwaパス」を一例に~
JR西日本ネット予約「e5489」の利用が適しているのはどのような場合?サービスの特性や強み・弱みを徹底的に深掘り
「モバイルSuica」利用履歴・領収書を自分で発行する方法【Androidスマートフォン用】
東京駅・仙台駅間を絶対に安く移動したい!東北新幹線・常磐線特急・高速バスの割引運賃を比較~大人の休日俱楽部割引情報も~
1か月14,970円でJR山手線が乗り放題!「山手線内均一定期券」の購入方法・活用術とメリデメを解説
JR東日本の「株主優待」は株主でなくても利用できる?株主割引優待券の入手方法・使用方法・損益分析の方法を徹底解説
スポンサードリンク
スポンサードリンク

カテゴリー別の人気記事

ネット予約

デジタルきっぷ

列車別きっぷの買い方

運賃制度・企画きっぷ

デジタル決済

スポンサードリンク
スポンサードリンク

当サイトの定番記事

スポンサードリンク
スポンサードリンク

姉妹サイト「鉄道の極み」のご紹介

姉妹サイト「鉄道の極み」では、鉄道旅行に関する基本知識、きっぷ鉄(紙のきっぷ収集)や旅行実務について、幅広く発信しています!

リンク用バナー(鉄道の極み)
タイトルとURLをコピーしました