東京西北部に網を張り、埼玉県秩父地方を結ぶ西武鉄道。西武池袋線および西武新宿線には、有料特急列車や通勤ライナーが走っています。
西武鉄道ではネット予約サービス「Smooz(スムーズ)」が展開されていて、それらの列車の列車の予約を手元にあるスマートフォンやPCからいつでも行えます。
「Smooz」は以前会員登録が必須で、登録にハードルがありました。しかし、現在では会員登録なしでも気軽に利用できるようになりました。そんなわけで、筆者もさっそく利用してみました。
機能面では他の鉄道会社のネット予約サービスと大差はありませんが、他のサービスにはない独特な機能や取り扱いが見られます。
Smoozでは、同行者の特急券をLINEやメールで送ったり引き戻したりできます。会員登録なしでもいけますが、会員登録するとより便利にフル活用できます。
この記事では、西武鉄道のネット予約サービス「Smooz」の概要や特長について、簡単に触れていきます。また、Smooz独特の機能や領収書の出し方もご説明します。具体的な操作手順に焦点を当てるのではなく、サービスの特長や使用してみた実感を共有していこうと思います。
- 西武鉄道のネット予約サービス「Smooz」はリピーターに最適化されていること
- 会員登録しなくても利用できるものの、会員登録した方が便利なこと
- クレジットカード決済が必須ではなく、PayPay決済も可能なこと
西武鉄道における特急券・指定券の購入事情
強力な観光スポットを擁する小田急電鉄や東武鉄道など他の鉄道会社と異なり、西武鉄道の沿線にはメジャーな観光スポットがありません。埼玉県秩父地方や埼玉県川越市が特急列車の目的地である西武鉄道の特急列車は、比較的地味な存在と言えましょう。
したがって、西武鉄道の特急列車のユーザー層は、一見の観光客よりも地元客が中心であることが想定されます。地元のユーザーはリピートすることが多く、ネットで決まった列車をさくっと予約するというスタイルがよく合っているように思えます。
実際に、西武線特急列車の特急券を発売している旅行会社は、JTBに限られています。遠方のビジターがあらかじめ前売りの特急券を旅行会社で入手するのではなく、地元ユーザーが特急券を駅やネットで当日購入することが推察できます。
しかし、西武鉄道の主要駅には特急券うりばが完備されていて、特急券を購入できる自動券売機も多数設置されています。ネット予約が合っている割には、地元ユーザーでさえもまだまだ紙の特急券を買っていることがうかがえます。
また、ネット予約サービス「Smooz」が使いやすくなったのが比較的最近で、従来はネット予約を気軽に利用できなかったことも、チケットレス化が遅れている要因ではないでしょうか。
西武鉄道においては、ネット予約が現時点ではデファクトスタンダードになっていないような印象を持ちます。
ネット予約サービス「Smooz」の対象列車
ネット予約サービス「Smooz(スムーズ)」は、西武鉄道線内を発着する全ての列車が利用対象です。西武線内で完結する列車の他、東京メトロ線や東急東横線内に乗り入れる「S-TRAIN(エストレイン)」も対象に含まれます。
● 特急「ラビュー」
西武池袋線・秩父線内を走る特急列車は、最新鋭の001系車両で運行される特急「ラビュー」です。池袋駅(東京都豊島区)から飯能駅(埼玉県飯能市)を経て西武秩父駅(埼玉県秩父市)までの区間を結ぶのが、特急「ちちぶ」号です。池袋駅から飯能駅までの区間を結ぶのは、特急「むさし」号です。また、池袋駅から西武球場前駅(埼玉県所沢市)までの区間を「ドーム」号として運行する日があります。予約上の列車名は「ちちぶ」号「むさし」号、および「ドーム」号です。
特急「ラビュー」に関する詳細は、別の記事(↓)にまとめました。是非ご一読ください。
● 特急「レッドアロー」号
西武新宿線内を走るのは、10000系車両で運行される特急「レッドアロー」号です。西武新宿駅(東京都新宿区)から所沢駅(埼玉県所沢市)を経て、本川越駅(埼玉県川越市)までの区間を結びます。予約上の列車名は、特急「小江戸」号です。
● S-TRAIN(エストレイン)
東京メトロ線および東急東横線・横浜高速鉄道線に乗り入れる全車指定席の列車です。平日は通勤ライナー的な位置づけで東京メトロ有楽町線豊洲駅(東京都江東区)まで運行し、土休日は行楽列車として横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅(横浜市中区)まで運行されます。
特急列車ではなく、普通列車用40000系車両が割り当てられる座席指定列車です。西武線の区間だけではなく、乗り入れ先の東京メトロ線や東急東横線の区間だけであっても「Smooz」から購入可能です。
● 拝島ライナー
西武新宿駅から西武線拝島駅(東京都昭島市)までの区間を結ぶ通勤ライナーです。これも全車指定席の列車です。
Smoozならではの特長~地元密着型のサービス~
地元ユーザーが多いと思われる西武鉄道のネット予約サービス「Smooz」は、会員登録を行ってから利用すると、機能をフルに活用できます。サービス自体、普段使いのリピーターにとって利用しやすくなっています。
その一つの例として、会員登録する際に決済するクレジットカードを登録しておくことができます(登録しないで都度入力してもオッケーです)。決済と座席の確保がスピーディーに行われる利点があります。
また、ネット予約サービス「Smooz」の会員登録をする場合、西武鉄道グループのポイントサービス「SEIBU PRINCE CLUB(西武プリンスクラブ)」と一体です。
リニューアルされてからは会員登録なしでも特急券・指定券を購入できますが、機能や取り扱いがかなり限定されます。リピートしそうだなと思ったら、会員登録することをおススメします。
以前は会員登録することに加え、代金を事前に積み立てる必要があったことから、利用にはハードルがありました。現在はその制約はなくなっていて、誰にとっても使いやすくなりました。
ネット予約サービス「Smooz」会員登録のメリット
それでは、ネット予約サービス「Smooz」および「SEIBU PRINCE CLUB」に会員登録すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。
会員登録の有無による使い勝手の比較が、上表に分かりやすくまとまっています。かゆいところに手が届く感じです。
列車予約時のメリット
会員登録するためには個人情報や決済手段の登録が必要であるため、購入時にそれらをいちいち入力する手間がないことは言うまでもありません。
- 特急券・指定券を発車時刻まで購入できること
- 西武線アプリから購入できること
- 乗車当日の乗車変更回数に制限がないこと
- ネット購入券をLINEやメールで送れること
西武線の特急列車やライナーを頻繁に利用するリピーターほど、便利に感じる内容です。
ポイント付与のメリット
「Smooz」の利用登録をする前提として、西武鉄道グループのポイントサービス「SEIBU PRINCE CLUB」にも会員登録する必要があります。
西武鉄道の特急券・指定券をネット予約サービス「Smooz」で購入すると、「SEIBU Smile POINT(西武スマイルポイント)」が貯まります。
西武線沿線に在住し、特急列車やライナーをよく利用したり、駅ナカのお店でよく買い物するような場合、会員登録しておく価値がありそうです。
会員登録時の留意点
会員登録をする際、氏名・生年月日・性別・居住地の郵便番号などの個人情報を提供する必要があります。また、代金の決済手段としてクレジットカードの番号を入力する必要があります(登録は任意)。会員登録する際には、念頭に置いておきたいです。
クレジットカード以外の決済手段も
列車のネット予約サービスではありがちな、クレジットカード決済が必須な点。西武鉄道のネット予約サービス「Smooz」では、決済手段にPayPayを導入することで克服しています。
クレジットカードを保有しないユーザーも一定の割合でいることから、公共交通機関の料金決済にはクレジットカード以外の決済手段が用意されていることが欠かせません。
予約購入が確定する直前の段階で代金の決済を行いますが、クレジットカード以外に「PayPay」が表示されます。
「Smooz」では、デビットカードやプリペイド式クレカを登録できないことから、PayPayが代替手段となります。
操作画面の特徴
他社のネット予約サービスよりもシステムが丁寧に作り込まれていて、操作が快適だと思います。
地元ユーザーの当日予約が前提になっているようで、列車の検索画面では現在時刻がデフォルトになっています。乗車駅には、会員登録の際に指定した自宅最寄り駅が表示されます。
シートマップが発車3分前(非会員は発車20分前)まで表示され、好みの座席を自分で割り当てられます。どの座席が窓枠に当たるか、細かなところまで確認できます。西武鉄道の場合、駅の券売機で特急券を買うと座席を自分で選べないので、シートマップを参照できる点は便利です。
LINEやURLの送信/引戻の機能が、Smooz独特です。2席以上を予約した場合、1席単位で予約情報を同行者と共有できます。共有をやめたくなったら、引戻が可能です。
操作メニューの出し方(ハンバーガーメニュー)が少しわかりにくい点、一定時間が経過するとログアウトされてしまいネット予約券を表示するために何度もログインしなおさなければならない点など、改善されたら良いと思うところがあります。
領収書の出し方
JR以外の私鉄各社のネット予約サービスでは領収書が出ないものが多い中、西武鉄道の「Smooz」では、簡易ながら領収書を表示できるようになっています。
購入内容を表示すると[ネット購入券/領収書を表示する]というボタンが現れるので、タップします。
これが、実際に購入した分の領収書です。デフォルトでは宛名なしで表示されますが、宛名を二段書きで入力することもできます。
購入情報の送信/引戻の方法
いま述べた通り、購入した座席の情報を、LINEで送信したりURLを共有したりすることが可能です。共有するだけではなく、共有をやめるために引戻の操作ができます。
ハンバーガーメニューから[ネット購入券を送る/戻す]を選択すると、座席単位で操作が可能です。
操作したい予約内容および座席を選択します。
選択が完了すると、LINEで送るか情報のURLをコピーするかのいずれかが可能です。
送りたい場合には[送る]を押し、戻したい場合には[戻す]を押します。他のネット予約サービスではなかなかお目にかからない、独特な機能です。
まとめ
西武鉄道の特急「ラビュー」や特急「レッドアロー」号を予約する際に利用できるネット予約サービスは「Smooz」です。
西武線沿線にはメジャーな観光スポットがあまりないことから、一見の観光客よりはリピートで利用する地元ユーザーにとって最適なサービスになっています。
現在では会員登録なしでもネット予約サービスを利用できますが、かゆい所に手が届く機能が会員向けにリリースされています。リピートする予定があるならば、会員登録してから利用すると便利です。
ネット予約サービス「Smooz」のシステム面では、細かなところまで目が行き届いていて、他社の予約サービスよりも操作性が良いと感じます。領収書が表示できますし、購入座席の情報を1席単位で他者と共有できます。
この記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました!
参考資料 References
● 特急電車・座席指定列車(西武鉄道)2024.01閲覧
● チケットレスサービス「Smooz」(西武鉄道)2024.01閲覧
● SEIBU PRINCE CLUB トップページ(西武グループ)2024.01閲覧
改訂履歴 Revision History
2024年4月23日:初稿 修正
2024年01月22日:初稿 修正
2024年01月18日:初稿
コメント